Ceramic Artist Toshio Ohi Blog
INDEX
外は、雪、霰、雷。稀なる晴れ間。
それが冬の金沢。
今年は、世界中を飛び回った
今、最もゆっくりした時を過ごしている。
平成26年。ありがとう。
Outside is snowfall, hail and thunder. A rare lull in the rain.
Kanazawa where that's winter.
I flew about all over the world this year.
Now I'm spending time which was just done most slowly.
The year of 2014. Thank you very much.
一 心塾は、石川県内で茶道を志す仲間の勉強会。発足から数年でありながら、すでに55名を超えた。
今日の勉強会と呈茶は、塾長である私が講師と席主を我家で務め大勢の方々が集まった。
その後の懇親会と二次会も、楽しい一時を皆と過ごした。
Isshin cramming school is a study meeting of the way of tea in Ishikawa-prefecture.
Though it was several years from a start, 55 people were exceeded already.
I am headmaster of a crammer and served as a lecturer and a host for today's study meeting and tea ceremony,
and many persons gathered. After that is, a social gathering and a continuation of the dinner also
spent wonderful moment with everyone.
我家の正月が4Pにわたり紹介されている。
元旦朝、親子三代で雪深い工房、窯場へ初詣り。
そして、家族だけでの正月の茶会。
私には変わらない記憶がある。
New Year's in my home is introduced over 4P.
New Year's Day morning grandfather, father and child go to studio and pray at kiln space.
And tea ceremony is held by only the family.
I have the memory which doesn't change.
石川県と東急グループがタイアップした特別講座で講演。
テーマは「石川の伝統工芸は現代アート」
80名の定員に200名近い申込があったそうだ
茶会は弟•奈良宗久が担当。
御菓子は、行松宏展君が担当。
江戸でもない、京都でもない、石川の文化を紹介させて頂いた。
I had a special lecture at Tokyo Goto Museum by Ishikawa-Pewfecture and Tokyu group organization.
A theme, " Ishikawa's traditional arts and crafts, Contemporary Art"
It's said that close to 200 people had an application in the capacity of 80 people.
My younger brother Nara Sokyu take charge of a tea ceremony.
Mr. Yukimatsu Nobuhiro takes charge of a sweets.
Culture in Ishikawa which isn't Kyoto which isn't also Edo
I hope I can introduced.
大雪注意報の金沢。明日は、東京・五島美術館での講演のため東京に移動。
賑わう金沢駅。開業まで100日。
私が乗る特急はくたか。廃止まで99日。
越後湯沢で接続することで、東京と金沢 を繋いできた。
誰もいない車内。光あれば陰がある。
It is heavy snow warning around Kanazawa. I'll move to Tokyo for a lecture at
Tokyo Goto Museum tomorrow.
Kanazawa station just held event of opening 100 days.
The special express Hakutaka which I take. Even abolition is 99 days.
Kanazawa has been connected to Tokyo by this train in Echigoyuzawa.
I am only in the car. When there is light, there is shadow.
2014/12/13 北國新聞朝刊/Hokkoku Shimbun News
現代美術展は、石川県最高峰の展覧会であり、すべての領域を網羅する。
会員には文化勲章受章者、日本芸術院会員、重要無形文化財保持者などがつらなっている。
運営委員会の後、懇親会が開かれた。
来春、第71回現代美術展において、私が審査員となることも決定した。
2014/12/12 The 71st Art Competition Guiding Committee.
Exhibition of the Ishikawa-Pref highest level.
All fields are covered. An Order of Cultural Merit artist,Japanese Academy Member,
important intangible cultural asset holder range for a member.
A social party was held after meeting.
It was also decided that I become a judge in the exhibition which will be performed next 2015 spring.
カスタムメイドのオリジナル。待つこと半年以上。
職人からの魂込められた授かりものだ。有難過ぎて、また飾りだけの靴になるかもしれない。
Custom-made original.
More than waiting half a year.
It is all craftsmanship and my treasure.
It is too thankful, and it may be shoes only for display again.
Refrence
http://www.ohimuseum.com/blog/index2014.html#20140411b
大阪の知人宅に招かれた。有名シェフのフレンチ、そして振舞われたワイン、そのもてなしに感動。
食とワイン、精通した人達の中で孤独に私がメイン席。笑
もっと学ばなければ!
I was invited to an acquaintance home in Osaka. And there are French of a famous chef and
selected wine with the hospitality.
It was impressed.
The food and wine, it was familiar people gathered. I'm little bit lonely but I'm a main seat.
I have to learn more!
サンテン・コーポレーションが主催するデザインコンペの審査員を務めた。
今日は、その表彰式に出席。その後、記念講演をさせて頂いた。
この会社の支援する姿勢は、素晴らしい。学生達もその感謝を忘れないでほしい。
I was a judge of Santen Design Competition. I attend the awards ceremony today.
After that I did a memorial lecture.
The posture this company supports is wonderful. I want students not to forget that appreciation.
友人である飛鷹全法・三宝院副住職のお誘いで、初雪の高野山を訪れた。
三宝院の茶室・吟松庵は裏千家鵬雲斎大宗匠が命名。
飛鷹全隆・住職から、祖父である九代長左衞門作の茶碗でおもてなし頂いた。
およそ1200年。変わらない霊気が、高野山に存在している。
priest Hidaka Zenbo who is the associate chie Sanhoin temple invited me to Koyasan.
Today they're the first snow of the season.
Ginshoan Tea room in Sanboin was named by the Urasenke Great Grand Tea Master Houndai.
I could drink of tea by my grandfather of the 9th Ohi Chozaemon.
Approximately 1200. The spiritual breath which doesn't change exists in Koya-san.
紀州・和歌山に来た。加賀・金沢とは光と陰の関係かもしれない。
来年1月28日には個展がある。関係者への挨拶、そして和歌山新報からの取材を受ける。
お会いした方々の優しさに土地柄を感じだ。
I have come to Kishu Wakayama. Kaga Kanazawa may be a relation between light and the shadow.
There will be my exhibition from January 28 of next year.
A greeting to the person concerned and coverage from Wakayama Shimpo are received.
In the gentleness of the person who I met, a nature of the locality,
I feel like.
KKRホテル金沢で石川県内の卒業生(学友会)の総会が行なわれ、講演をさせて頂いた。
その後、我家の茶室にて茶を喫しながら懇親を深めた。
玉川の団結力は、金沢でも強まった。
Tamagawagakuen Ishikawa branch plenary meeting was held and I had a lecture at KKR hotel Kanazawa.
After that, moved to OHI Museum and having tea in a tea-room in my home.
Our friendship was deepened and Tamagawa's combination power was also strengthened at Kanazawa.
金沢に新たに登場した黒門小路。
名鉄百貨店エムザが金沢城内を意識しながら地元の工芸と食の融合した空間を作り出した。
今日は、その内覧会。
大樋美術館も初のアンテナショップを設ける機会を頂いた。
金沢文化の結集に加われたことは感謝したい。
しかし、責任が伴っていることを強く感じる。
独自の金沢文化創成のため我家も一体となって努力していく所存です。
Kuromon Koji who appeared in Kanazawa newly.
Meitetsu Department Store EMUZA in Kanazawa, The space just looks like the Kanazawa castle,
and local foods and and crafts were conscious.
Today is the private view.
Ohi museum also received the chance to establish the first antenna shop.
I'd like to be thankful that it could be added to concentration of Kanazawa culture.
But I find to involve responsibility hard.
My family will also make an effort for original Kanazawa cultural initiation.
この会は、裏千家の青年部組織で50歳までフルパワーで活動した人々の集まりだ。
解散総選挙となったが、政治家集団ではありません。-笑-
年一度の集まりがあり、今年は、奈良で開催。全国から懐かし仲間が集まる。
This meeting is a gathering of people who acted by full power until 50 years old
in the youth organization of Urasenke.
At same time, it became a general election, it is not a political group. -Smile-
It is held once year and a lot of old favorite friends gather from the whole country in this year at Nara.
鈴木雄二さんは、アメリカ留学のきっかけを導いてくれた大切な恩師。
事業も大成功を収め、東京麻布にあるアメリカンクラブでパーティを主催され、各界各層、多国籍な人々が招かれた。
俳優・辰巳琢郎氏のワインセレクトでヌーボーを祝い、令嬢の辰巳真理恵さん、そして山本耕平氏のオペラも披露された。
Mr. Suzuki Yuji is the success business parson and important parson for me who pointed
the cause of U.S. studying abroad. The party was held by him at American Club and field each
class and multinational people were invited.
The wine was selected Mr Tatsumi Takuro and the opera of the Mari Tatsumi blessing of
his daughter and Mr. Yamamoto Kohei was also.
日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、各科。
優れた作品を出品した作家の受賞式。
昔、私も受賞者だった。
今は、審査員として出席している。
時は流れているのだ。
受賞者の皆さま!おめでとうございます。
Japanese painting, oil painting, sculpture, the craft, calligraphy, each subject.
The award artists who sent the outstanding work.
A little while ago, I was also an award. Now, it is present as a judge. It is flowing at the time.
All awarded people! Congratulations!
京都・光悦寺でおよそ100年続く最も権威ある茶会に、我家が濃茶の席主となった。
数々の数寄者が名を連ねる歴史に、父の名が刻まれることだろう。
陶芸家、数寄者、そして茶人として、十代大樋長左衞門は、一生一度の機として真摯に臨んでいる。
今日から始まった茶会は、裏千家坐忘斎御家元、御宗家、有馬頼底老師、そして多くの人々の列席のもとに13日まで続く。
The most authoritative Koetsu Tea Ceremony that will continues at Kyoto Koetsuji Temple.
And my family has held Koicha Tea Ceremony at this time.
All of influence people are hosting tea and listed name in 100 years. My father will be named in this tea history.
The10th Ohi Chozaemon is earnestly faced as a one-time one-life opportunity as a ceramist, tea person.
The tea ceremony started today -- Urasenke Grand Tea Master Zabousai with his family,
Plist Srima Raitei attended today and continues till the 13th.
審査員を務めた左からデザイナー•西脇一郎氏、貴志雅樹 富山大学教授、私、山田哲郎サンテン•コーポレーション社長。
Judges from left Designer Mr.Nishiwaki Ichiro, Toyama University Prof. Kishi Masao,
myself and President of Santen Co. Mr. Yamada Tetsuro.
大手として内装デザインを手掛けるサンテンが、学生を対象にコンペを行った。
テーマは「ネットショップには無いリアルショップの価値」全国から82点の応募があり審査員として招かれた。
学生だから発想できるコンセプト、デザインは、我々にとっても刺激的だった。
Santen Co. is the one of the major interior company and performed the design competition for the student.
A theme was "what is the realistic shop's from the net shop " with of 82 applications from all of Japan.
And I was invited as a judge.
The concept and design which can be conceived since they are student,
some of them were stimulative ideas for us.
石川県河北市にある外日角小学校。
前回は、6年生全員が制作。
今日は、窯炊。
生徒、先生、私、皆が楽しんだ。
出来上がった作品は、彼らの一生の想い出だろう
全てを終え、美しく夕陽は沈んでいった。
The Uchihisumi Elementary School in Ishikawa Kahoku.
Last time, all sixth graders made a vessels.
Today it is fireing.
Student, Teachers, and I, everybody enjoyed ourselves.
Each work will be the recollections of their lifetime.
And the sun set cerebrated us beautifully.
嵯峨百合子さん、池田祥護さん、Mr Ikeda Syougo & Mrs Saga Yuriko
嵯峨家一族の皆様。私は彼らの父親代わりらしい
All Saga family I am just like their father.
麻生副総理、泉田新潟県知事の後の祝辞は緊張しました
Tension! my speech was after Minister Aso and Nigata Governor Izumita
今日、新潟での嵯峨ゆりこさんの婚礼に出席させていただいた。
亡くなったお父上、嵯峨春平氏は私の兄のような存在だった。
彼女にとっては、私が父親代わりらしい。
私は、ずっと兄代わりのつもりだったのだが、、、、、
新潟の名家である、池田祥護氏のもとに嫁いだ。
嵯峨春平氏が亡くなった時は、弔辞を読み上げた
今日は、祝辞。
それも、麻生副総理、泉田新潟県知事の次に、、、、、
緊張したけど、ゆりこさん!お幸せに!
I was attend the wedding of Ms. Saga Yuriko in Niigata today.
Mr Saga Syunpei was her father and just like my elder brother.
However he passed away when he was 54 years old.
Since then she thinks I am just like her father, but I belive I am her brother.
Today she married with Mr.Ikeda Syougo who is the most famous family in Ngata.
I read the funeral address at that time and today I had a speech for wedding.
But it was just after Deputy Prime Minister Aso and the Nigata governor Izumita. It tense!
I wish for her all happiness!
本来、紅茶器には取手が付いている。
私が考える紅茶盌は、抹茶盌のように喫すること。
サイズも工夫した。そして、熱い茶が注がれても、手で持てるのが特徴なのだ。
今日の紅茶サミットで、初めて披露された。
洒落て、”取手は取っても良い”
Originally,the tea cup has the handle.
I consider like the Japanese tea bowl and change the size also.
And even if hot tea is poured out, it can hold by hand.
If the handle takes 'dle' it would mean handl.
昨日は内覧会、そして工芸分野の懇親会が催された。私は、審査員として新入選の方々を紹介させていただいた。
今日、開会式が挙行され、新しい日展が始まった。
The private view and the social gathering of the craft field were held yesterday.
I was allowed to introduce people of new accepted people as a judge.
The opening ceremony was celebrated and new Nitten started today.
金沢市主催のレセプション。
議員、市長、議長、会頭、あらゆる立場の方々が集まった。我家も、父、弟、私、揃い踏み。
父子展も、明日から開幕する。
City of Kanazawa-sponsored reception. senator,mayosr, the chairperson, Chairman,
and people of all positions gathered.
My family is also father, a younger brother, me, and full-force assemblage.
A paternal exhibition also opens from tomorrow.
金沢市の工芸アンテナショップ"銀座の金沢"
がオープンする。東京、銀座一丁目の一等地だ。同時に我々の展覧会が催される。
一日かけて、やっと設営が完了。
明日、明後日、プレイベントが行われる。
Kanazawa for the antenna shop" Kanazawa in Ginza" will open. It is the best land of Tokyo in Cinza 1-chome.
Our exhibition is held simultaneously.
Preparation is completed for spending all one day. A prevent is performed tomorrow and the day after tomorrow.
わずか3泊の滞在だが、有意義な時間だった。
契約している中国での仕事は、プロダクトからインテリアまで幅広い。
私は、アジアンデザインを模索したいと思っている。
中国でもなく、中国でもあることは、日本人である私だから出来る事。
早朝の飛行機で帰国。
It was significant time although it was for only three nights staying.
My contract of work in China,I am in charging of product to interior design.
I would like to propose for New Asian Design.
Not like China, but it looks China and it is me who am a Japanese, that is why I can create.
I go back by early morning flight.
外日角小学校の6年生70名が、懸命に土に挑戦した。そして、彼らの目は輝いていた。
この地域は母の故郷でもあり、私にも特別な地域だ。
この模様は、夜の北陸放送「レオスタ」でも大きく報じられ、子供達にとって一生の想い出となれば本望だ。
70 students of Sotohizumi elementary school challenged to the clay.
This area is also a mother's hometown and is a special area for me.
This opportunity was reported by HOKURIKU BROADCASTING "Leosta" of the news.
I hope that moment will be the lifetime recollections for children.
サウジアラビアで石油を資本として、世界にネットワークする巨大な会社の幹部が東京に集結している。
今日は、そのセミナーの講師に招かれ、金沢と東京を日帰りした。
ジャーナリスト、キャスターでもある蟹瀬誠一氏、KDDI、イーアクセスなどを立ち上げた千本倖生氏、
コーディネーターにマリ•クリスティーヌ氏と共に「日本の今」を語りあった。
公用語は英語。
政治、経済、文化と広く話し合われたのだが、サウジの参加者から数々の質問を受けた。
日本人がもつ独特の尊敬心、忠誠心などに関心があるようだ。
Making oil into capital in Saudi Arabia, this management of the huge company and network to
the world has forum in Tokyo.
I was invited to the lecturer of the seminar, it was a half day trip between Kanazawa and Tokyo.
That panel was together talked with a journalist and a caster Mr.Kanise Seiichi and started KDDI,
E-Access Mr.Senmoto Sachio with Coordinator Ms.Mari Christine.
"Now of Japan"
An official language is English. Although widely discussed with politics, economy, and culture.
We had many questions from the participant in Saud.i.
Place:Andaz Tokyo Toranomon Hills/アンダーズ 東京
金沢市加賀染振興協会は「加賀友禅大使」を発表した。
選ばれた大使は、20代が中心のミス加賀友禅と共に着物を着こなし、
加賀友禅ファンを増やしていく重責を担うことになっている。
着物の知識が豊富で、和装が似合うことを条件に、石川県から10名と海外、関西、関東、中部、
そして私が男性から唯一の選出となった。
裏千家の大会で長野、その後は日展審査のため東京、金沢での認定式に出席は出来なかったが、
これからその役目を果たしていきたいと思う。
Kaga Yuzen ambassador" was announced by The Kanazawa Kaga Stain Promotion Association today.
The selected ambassador has heavy responsibility to stylish wear that kimono with main Miss Kaga yuzen,
it was chosen in and outside the country, And I also became the ambassador from the only one male.
The convention of Urasenke at Nagano and after that I have to be at Tokyo for the Nitten judgement
attendance. It was not possible to attend for authorization ceremony.
However I would like to achieve the duty from now on,
裏千家青年部の大会を終え日展審査のために東京に移動。
グランクラスは、飛行機のファーストクラスとビジネスクラスの中間ぐらいだろうか?
音や振動は小さく、乗り心地は最高!
新幹線は世界一のテクノロジーだ。
After Urasenke Conversation was over,I moved for Tokyo from Nagano.
I used Nagano Shinkansen GranClass. It is probably between air flight of the first class and business class.
the noise is almost nothing and seat is comfortable. The Shinkansen is the best transportation car in the world.
裏千家青年部の大会が長野県上田市で開催されている。
5県からの多くの若手茶人が集うこの会は、私、行松宏展君、加納聡子さんがブロック会員として歴史を引き継いできた。
進化した彼らに敬意を払いながら、自らの昔を懐かしむ。そんな時間でもあった。
This Urasenke Conversation was held at Nagano Pref. Ueda City.
It is for young tea students from 5 prefecture and continues as president me,
Mr Yukimatsu Nobuhiro, and Ms. Kano Satoko.
I am paying and respect evolved them. Also
I missed my ancient times.
長男は建築を学ぶ大学院生。だが休学中。
多治見で陶芸を2年学び、復学するそうだ。
彼の生まれて初めての出品作品。
それを父が観たいと言った。
未熟な小さな作品だったが、この時を彼は忘れないだろう。
My eldest son is a graduate student who studies architecture. But under temporary absence from school.
But now he is studying ceramic art at Tajimiwill for two years and it will come back to graduate school.
He has the first exhibition work in his life. And my father wanted to see it.
It was an unripe small work, however he will not forget this time.
文化人が集うこの会。裏千家宗家・大谷裕巳氏、料亭青柳主人・小山裕久氏、そして私は、15年以上にわたり共に活動を続けてきた。
今回は、金沢にある料亭銭屋主人・高木慎一郎氏をゲストに、茶道、料理について語りあった。このトークはYouTubeにもアップされることにもなっている。
This meeting group is gathered by influential culture members. . Urasenke head family Mr. Hiromi Obtain,
a restaurant Aoyagi master Mr. Hirohisa Koyama and I have continued activity over 15 years or more.
This time, it talked together about the way of tea and food culture with the guest in the restaurant
Kanazawa Zeniya master Mr. Shinichiro Takagi
It is also will cover to YouTube.
LEXUSとVOGUE JAPANのコラボレイションにより、スペシャルな金沢の旅が実現。
全国から応募した参加者がLEXUSで連なりながら金沢、石川県内を観光する。
パティシェ辻口博啓氏考案のスオリジナルスィーツ(Grue Ohi)による茶会などで、我家でも特別な時間を過ごしていった。
家族、夫婦、恋人、旅物語は様々だ。忘れられない時を刻んでほしい。
A trip of special Kanazawa is collaborated by the LEXUS and VOGUE JAPAN.
While the participant who subscribed from the whole country stands in a row by LEXUS,
it travels Kanazawa and Ishikawa within the prefecture.
The tea ceremony with the original sweets (Grue Ohi) by patissier Tsujiguchi Hironobu design and
they spent special time also at my house.
A family, husband and wife, the sweetheart, and the trip tale are various.
I want them to mince the time of not being forgotten.
reference http://www.vogue.co.jp/special/lexus/140728/
会場には、井上雄彦氏が描いた大きな越前和紙が飾られている。
建築を通して見える偉大な建築家ガウディを描いたのだ。
漫画家である彼の生き方を私は尊敬し、注目してきた。
その開幕式に、誇れる友人が立っていた。
The big Echizen-washi which he drew on the hall is displied.
He looked at Great Designer Gaudi
Mr. Inoue Takehiko who is my respect cartoonist. I have observed his way of life.
I attended at the opening ceremony. The friend who I can pride of myself.
And He was standing there.
9月に2度、東京とニューヨークを往復。
20日から滞在して、今日で10月となってしまった。
外は小雨。
また、たくさんの想い出ができた。
ニューヨークにも大切な友がいることは有難い。
それでは!また!
I came to twice NYC in September and stay 10 days in this time.
It is already October from today.
Outside is rain.
I have made many memories in here and get to know I have important friend here.
Good Bye My Friends and Thank you America.
食と文化のイベントが石川県主催で行われた。
マイケル•ロマーノ氏(ユニオンスクゥエアーグループ代表)とともに講演、パネルディスカションを行った。
世界に55カ所のレストランを経営する著名なシェフでもある彼は、和食の魅力、そして私は風水、
神道との関わりについて語りあった。彼とは日本での再会がまたありそうだ。
ジャパンソサエティーは米国人が日本を理解する組織であり、日本文化に関心を寄せる400人を超える人々が集まり、
講演後には石川県内の食材などが紹介され、地酒が参加者に振る舞われた。
The event of food and culture was performed by the Ishikawa Prefecture sponsorship.
A lecture and panel discussion were performed with Mr. Michael Romano (union Square group representation).
As for him who is also a prominent chef who manages 55 restaurants in the world,
the charm of Japanese-style food and I talked about relation by feng shui and Shintoism.
There is likely to be reunion in Japan with him again.
The Japan Society was an organization for which an American understands Japan,
people exceeding 400 persons who are concerned about Japanese culture gathered,
the foods in Ishikawa, etc. were introduced after the lecture,
and the participant was treated to the local brand of sake
十代大樋長左衞門と大樋年雄による「大樋焼十代(父)と次世代の歩み展が、ニューヨーク•ニッポンギャラリーで始った。
ニューヨークでは現在、国連総会が開かれており、57丁目に位置している日本クラブ、
そしてその周辺は各国の政府関係者などが往来している。
そして、このニューヨークは現代アートの発祥の地といっても過言ではない。
当然のように日本の美術や工芸について造詣が深い人々もいる。会場を訪れた人々は、現代アートが日常にある彼らにとって、
十代から十一代へという父子の共演が、日本の工芸の心髄として逆に新しいものに見えているのかもしれない。
Our New York Exhibition started and this gallery located on the 57th Street at Middle town Manhattan.
The United Nations General Assembly is held, and the official people of each country are walking area.
And even if this New York is called birthplace of contemporary art, Naturally deep understanding people
also require knowledge about fine arts and the craft of Japan.
Paternal costarring of people who visited this exhibition said from 10th to 11 generation may be
visible to a conversely new thing as truth of the craft of Japan for them who have contemporary art daily.
迫ってきたニューヨークでの展覧会。明日、ニューヨークへ向けて出発する。
現在、その準備と残された制作に大忙しだ。
The exhibition in New York has been imminent.
I will leave for New York tomorrow.
I am so busy for that preparation and my new work done.
関連記事/Related Publicity
2014/09/19北國新聞(Hokkoku Shimbun)、2014/09Nippon Club News、2014/09/13週刊NY(Weekly NY)
参照/Reference
http://www.nipponclub.org/upcomingevents.php
宮崎日日新聞主催の公募展の審査を務める。
宮崎県下から応募された工芸作品から特選などを選出。
優秀な作家がいることに驚かされた。
昨晩、飛行機で宮崎。また、今日、金沢へ戻る。
Miyazaki Nichinichi Shimbun-hosts exhibition and I became as a judge .
I selected Special Awards. Some excellent artists lives in this area
Last night I came to Miyazaki and I will return to Kanazawa today.
東京日本橋高島屋で尊敬する人形作家•奥田小由女先生の個展を見たくて羽田から直行。
会場で奥田先生と話していた時、大きく揺れ始めた。
高島屋は即座にアナウンスで地震を告げる。既に多くの美術部スタッフは、先生の作品を支えている。
繰り返す訓練の成果がそこにある。
的確な対応と平常心。
日本人は凄い!
Respect Artist Okuda Sayume helds the private exhibition in Tokyo Nihonbashi Takashimaya,
so I want surely to see that and nonstop to go from Haneda.
While talking with Mrs. Okuda at the space, it began to shake greatly.
Takashimaya tells an earthquake by announcement immediately.
Many staff has already supported the her work. There is the result of training to repeat.
Exact correspondence and the presence of mind. Japanese people are uncanny!
たった今、成田に到着。空は秋を伝える日本晴れ。
しかしこの空港、多くの事柄が過去の遺物に感じてしまう。
日本の表玄関、これで良いのだろうか?
Just now, I arrived in Narita. Japnese sky tells us that autumn comes
However, the matter of this airport feels something by the relics of the past.
Are they the front door in Japan, and a thing as which this may be question?
Ron Labaco氏(キュレーター、アート&デザイン美術館)日本国総領事 草賀純男大使
Mr. Ron Labaco (a curator, an art & design art museum),
Japan Consul-General New York Kusaka Sumio
受賞者とともに/with awarding artists
Ron Labaco氏(キュレーター、アート&デザイン美術館)、Cora Rosevear氏(副キュレーター、MOMA)、
村瀬実恵子氏(コロンビア大学名誉教授、元メトロポリタン美術館 東洋部特別顧問)、
土肥信一氏(元メトロポリタン美術館コンサベーター)
Mr. Ron Labaco (a curator, an art & design art museum), Mr. Cora Rosevear (a vice-curator, MOMA),
Ms. Murase Keiko (Emeritus Professor Columbia University,),
and Mr. Shinichi Doi (former Metropolitan Museum of Art conservator) became a judge.
私が審査主任となり、Ron Labaco氏(キュレーター、アート&デザイン美術館)、Cora Rosevear氏(副キュレーター、MOMA)、
村瀬実恵子氏(コロンビア大学名誉教授、元メトロポリタン美術館 東洋部特別顧問)、
土肥信一氏(元メトロポリタン美術館コンサベーター)が審査員となって行われた。
夜、日本国総領事 草賀純男大使などの臨席のもとに表彰式、オープニングレセプションが盛大に行われた。
最優秀賞は、全日空からニューヨーク-日本の往復航空券が授与された。
また、今回新設された特別賞は、同じく全日空からニューヨーク-日本の往復航空券、そして東急ホテル宿泊券などが贈られ、
この受賞者は金沢を訪れ大樋工房の招聘を受けることになっている。
このような企業の協賛は、これから金沢で行われていく芸術イベントの参考になるかもしれない。
この展覧会は17日まで、ニューヨーク•日本クラブ内日本ギャラリーにて作品展示されている。
I become a chief judge and Mr. Ron Labaco (a curator, an art & design art museum),
Mr. Cora Rosevear (a vice-curator, MOMA), Ms. Murase Keiko (Emeritus Professor Columbia University,),
and Mr. Shinichi Doi (former Metropolitan Museum of Art conservator) became a judge.
In the night, we had honor guest of Japan Consul-General New York Kusaka Sumio and held the
commendation ceremony and the opening reception.
The Grand prize was tround air ticket of New York- Japan from ALL NIPPON AIRWAYS. Moreover,
Special Prize established newly this time also round air ticket, also the Tokyu hotel accommodation coupon, etc,
and for this winner to visit Kanazawa and to receive invitation of work in Ohi Studio.
Support of such a company may become the reference of an art event performed from now on in Kanazawa future.
Work exhibition of this exhibition is carried out in Japanese gallery in the New York till the 17th of this month..
19日販売開始が発表され、ニューヨークにある世界で最も有名なアップルストアには、すでに列が出来ている。
これまで、すべて機種を、私は真っ先に入手してきた。今回も絶対欲しい。
19日、列に並ぶ自分がいることだろう。
The Apple makes announced on the 19th stars to sale and the sequence is already made in the Apple Store
most famous for the world in New York.
The all models has so far come to hand first of all altogether.
I also want this time absolutely. Probably, for 19 day of this month, I will be there in the line.
昔、安仁屋宗八という投手がいた。1960年代の弱かった広島カープのエースだ。
私がまだ10歳ぐらいの頃、金沢で広島カープの試合があり、選手が泊まる旅館前には多くのファンがサインを求め集まっていた。
私もその一人の野球少年だった。
夜も遅くなり、安仁屋選手は私が持参していたバット、グローブに
「サインをたくさんの選手からもらってあげるから、明日の試合後に旅館に取りに来なさい」
そう言って私を家に帰らせたのだった。
翌日、安仁屋選手のサインボールとともに、たくさんのサインがあるバット、グローブが残されていた。
以来、安仁屋選手は私のヒーローとなり、その宝物は金沢、東京、ボストン、金沢、いつも私と一緒だった。
しかし、平成2年の我家の火災で消失。安仁屋選手が私から消えてしまったのだった。
そして今日、友人の粋な計らいによって広島の個展会場に、あの安仁屋さんが訪ねてくれたのだ。
それは、それは、本当に素晴らしい時間だった。
私に残してくれた「一球一心」と書かれたサイン。
少年時代に記憶した安仁屋選手が戻ってきた。
野球は素晴らしい。
A long time ago, I remember pro-baseball pitcher Aniya Shohachi.
It was the weak team Hiroshima Carp of the 1960s.
Probably I was the 10 years old, the Hiroshima Carp had a game in Kanazawa. At the time,
many fans had gathered in quest of the sign in front of the players stayed in hotel. I was also the one baseball kid.
It became late night and Player. Aniya said to me that "come to get your bat and glove after tomorrow game,
I would ask other players signs”
On the next day, the bat and glove had many sign with the Playerer Aniya sign ball.
since then -- the Player Aniya becomes my hero and his sign ball was the treasure -- Kanazawa, Tokyo, Boston,
and Kanazawa -- it was always together with me. However, it disappears with the fire of my home in 1990.
The child memory had disappeared from me.
And today, Mr. and Mrs. Aniya visited for my exhibition in Hiroshima by a friend's stylish discretion.
It was the really wonderful time.
The sign written to be "One ball One Mind" which it left to me.
The Picher Aniya who memorized in my boyhood has returned.
Baseball is wonderful.
日本を代表するパティシエである辻口博啓氏の披露宴が石川県和倉温泉にある加賀屋で催された。
彼は石川県七尾市出身。奥様となった高田真希さんも石川県では有名なモデルだった。
まだ彼女が高校生の時、亡くなってしまった父親は、私の友人でもあった。
天国から喜んでいるに違いない。
The wedding reception of Mr. Tsujiguchi Hironobu who is a patissier representing Japan was held by
Kagaya in Ishikawa Wakuraonsen.
He was born in the Nanao-shi, Ishikawa native. Ms. Maki Takada who became wife was also a famous
model in Ishikawa Prefecture.
She lost his father when she was still student and also he was my friend.
Today he will surely be glad from Heaven.
9月2日(火)19時より北陸朝日放送「美都金沢」第二話“不足の美”に出演します。
大樋工房で、かねてより尊敬する編集工学者•松岡正剛氏と共に対談した様子が放映されます。
新時代の金沢の始りです。
It appears on the second talk 「The Beautiful capital Kanazawa」"insufficient beauty" of Kanazawa”
on the HOKURIKU ASAHI BROADCASTING " from 19:00 on Tue., September 2.
It was talk with respect Editorial Engineer Mr. Matsuoka Seigo in the Ohi studio.
It became clear for New Dawning Era of Kanazawa.
大樋焼十代 (父) と次世代の歩み展 ~昇華された炎の美~
「大樋焼の伝説•十代から十一代へ」
大樋長左衞門ー大樋年雄 ニューヨーク父子展
The Ohi Inheritance Exhibition: as the Legend Continues
Ohi Chozaemon X and Ohi Toshio XI
ニューヨークで父子展があります。初めてのことです。
We are holding the first time father and son exhibition at the Nippon Club
in NYC and would be honored by your attendance.
■開催場所/Place:日本クラブ 日本ギャラリー(The Nippon Gallery at The Nippon Club)
145 West 57th Street, New York, NY 10019
■開催日(期間)/Date:2014年9月23日 – 2014年10月8日(September 23rd – October 8th, 2014)
Mon-Fri: 10:00 am – 6:00 pm Sat: 10:00 am – 5:00 pm Closed on Sundays
・オープニングレセプション/Opening Reception:2014年9月23日
(Tuesday, September 23rd 6:00 pm – 8:00 pm)
・ギャラリートーク/Gallery Talk:2014年9月26日
(Friday, September 26, 2014 2:00 pm – 3:00 pm)
現代アートから観た「日本の茶道、工芸」 by 大樋年雄
“Japanese Tea Ceremony and Crafts” from the perspective of Contemporary Art by Ohi Toshio
◎主 催/Organized:日本クラブ(The Nippon Club)
◎後 援/Supported:ニューヨーク日本商工会議所(JCC Fund)、石川県(Ishikawa Prefecture)、
金沢市(Kanazawa City)、北國新聞社(Hokkoku Shimbun)
日本の都市として金沢は注目され続けてきた独特の文化的風土が存在する。大樋焼は350年を超える伝統のもとに、
茶道のための茶碗を造り続けてきた。
1927年に生まれた十代大樋長左衞門は、茶陶だけに甘んじることなく現代美術としての作品をも発表し続けてきた。
その厳しい芸術姿勢によって日本国最高の栄誉である文化勲章受章者(石川県名誉県民•金沢市名誉市民)となっている。
1958年に生まれた大樋年雄は、ボストンユニバシティ大学院修士課程を修了し活動の場を海外にも広げながら、
新しい日本文化の担い手ともなっている。
現在、この父子は新しい金沢駅においてのアートプロジェクトに取り組んでいる。
初めての親子でのコラボレーションには、マスコミ各社が報じたこともあり大きな反響となっている。来年開業される北陸新幹線。
その時が、この父子の作品が完成する時でもある。
今回のニューヨークでの父子展は、近い将来、この両者の伝統の橋渡しの予感を抱かせる時となるであろう。
京都楽焼の唯一の脇窯としての大樋焼は、寛文六年(1666年)五代加賀藩主•前田綱紀候により仙叟(裏千家始祖)が茶道奉行として
金沢へ招聘された際、楽家四代•一入の高弟であった長左衞門が同道したことに始まります。
特徴は、轆轤をいっさい使わず手で捻りながらの成形や、箆で削る独特の制作過程にあります。
また、茶碗などをひとつずつ短時間で焼き上げ、窯から取り出し急冷するという独特の焼成は、
現在、世界に広まりRAKUと称される起因ともなっています。加賀藩に支えられた大樋焼は、明治維新後、数々の苦難を乗り越えながら、
日本茶道のもとに飴釉の特色ある稀有な陶芸として知られてきました。
大樋焼の魅力は、手捻りによる造形と赤松や炭を用いる独特の窯変焼成によることで、釉薬と土が炎とかかわり合い、
大樋焼特有の計算された技法が作品と相成っている点にあります。この昇華された魅力を可能にする為には作品形成にふさわしい、
最良の土を見つけることが必要でした。また、主要な土は当時金沢郊外の大樋の地によるもので、
初代長左衞門が数々の作品を残した事で大樋焼と称されることになりました。
伝統ある大樋焼に、現当主十代大樋長左衛門(日本美術工芸界唯一の存命の文化勲章受章者・文化功労者・日本芸術院会員
・石川県名誉県民・金沢市名誉市民)は、茶道美に添って、新たな表現を確立し、平成23年に平成天皇から最高の栄誉として
文化勲章に叙せられました。本展は十代大樋長左衛門の作品と長年海外でも活躍し、欧米の美術館やコレクターに作品が収集されている
大樋焼の後継者である大樋年雄氏(ボストンユニバシティー大学院修士過程修了・ロチェスター工科大学客員教授)の作品で構成され、
大樋焼の伝統と継承を踏まえた新たな現代への挑戦をご紹介します。
The Nippon Gallery is proud to present the exhibition of tea wares by Ohi Chozaemon X,
Recipient of the Order of Culture Merit, and his successor,
Ohi Toshio XI, Visiting Professor of Rochester Institute of Technology). "Ohi Yaki" originated in 1666 in a village
in Ishikawa Prefecture and was developed for use in the tea ceremony. Made of soft clay and fired at low
temperatures, Ohi pieces are prized for their beautiful shapes and luster. The Ohi method is to form the shape
by hand, curving off excess bits with a spatula without using a wheel. At the firing stage, the piece is glazed and
put into the kiln. Then the temperature is increased sharply within a short time, and the piece is taken out while
the glaze is melting to cool down rapidly. This method requires sudden temperature changes, so finding good clay
soil is important. The first Chozaemon found the most suitable soil in Ohi Village which is a suburb of Kanazawa.
The name Ohi came from the name of the place. Since then, this method has been handed down from generation to
geneartion as Ohi Yaki. Most Ohi Yaki is tea utensils among which tea bowls are most abundant. Its distinctive glaze
contrasts beautifully with the powdered green tea used in tea ceremony. At the exhibition, 17 pieces of
chadogu (tea wares) by Ohi Chozaemon X and Ohi Toshio XI, will be exhibited. Please don’t miss this rare opportunity.
— 場所: Nippon Club
この運動が社会現象化している。
一週間ぐらい前に伊東順二氏から私にも依頼があった。
彼は、建築家•隈研吾氏、映画監督•本木克英氏、そして私を指名して、
氷水を頭からかぶったのだった。
私も単純に受け止め、3人の推薦の内諾を取り、実行するつもりだった。
しかし、広島の災害を観たせいか気が変わってしまった。
ボランティアだったことが、ブームだけになった気がしてしまうのは私だけだろうか?
遠慮するつもり。ごめんなさい。
This movement has social-phenomenon-ized.
I also had a request from Art Critic Mr. Ito Junji for about one week ago.
He nominated Architect Mr. Kengo Kuma,
Film Director Mr. Motoki Katsuhide and me, and he was flatly covered with ice water.
I was also going to catch simply, and to take and perform private consent of three persons' recommendation.
However, I saw the disaster of Hiroshima, my mind has changed.
I asked myself that used be a volunteer, but it became a boom only ?
The intention of withholding. I'm so sorry.
とんでもないことになった。
知人は、家を流されたが命は救われた。
まだ残る土砂、消防車、救急車、マスコミ中継車がひしめく異常な空気がそこにある。
通行止めで見舞いには行けなかった。
被害に遭われた方々に合掌。
It is surprising. One of tea master her life was saved but the acquaintance had the house poured.
There is the unusual air with the disaster sand, the fire truck, ambulance,
and mass media relay car which still remain crowd. It was not able to go by traffic stop to visit to my friend hose.
The palms are joined together to people which encountered damage.
船出とは、悲しいものだ。
太古の時代から「いつか、また会える」それが人の願いだった
再び会う事はないと思いながら、、、、、、、
見送る船の後姿、夕陽は寂しさを誘う
人は悲しさを知り、そしてまた旅を続ける
Good Bye “The World”
Embarkation is kind of sad.
from ancient period people was a wish "can meet again"
Even though it was not possible to meet again,
The sight of back ship, it was sad without knowing why.
People get to know sadness and continue a trip again.
Good Bye "The World"
The Worldに入居可能な人々は、世界でも2パーセント
クルージングで感じたことなのだが
この船に乗船する人々には、共通性がある。
自らを語らず、真摯に耳を傾ける。常に学ぶ姿勢があることだ。
船の中で行った講演。そして工房での実演。大樋家芳土庵での茶会。
教えたつもりの私が学んだ気がする。
この時間、絶対忘れない。
The person who can live into The World residence is less than 2% in the world.
I have a feeling on the cruise that people has similarity. Dedicated a success to life although
people never talk about own but leaned earnestly.
The lecture in the ship, workshop in my studio, and tea ceremony at my house,
I feel that I taught but I learned more.
I do not forget by any means this time.
The World"は洋上のリゾートと言われる分譲型の世界唯一の豪華客船だ。
アメリカ客船なので公用語は英語であり、世界中のセレブな人々が乗っているのだが、日本人はみかけない。
そして今、私はその豪華客船で日本海を北上している。
今日の講演を終えた。明日朝、また別の講演を行うことになっている。
今は、プールサイドで一人バカンスを楽しんでいる。
The World" is called first-class resort on the ocean which can live in gorgeous residence.
I board and do the cruise from the Nagasaki harbor to the Kanazawa harbor for five days.
Since it is a U.S. passenger Cruise, an official language is English, a passport is needed and, seemingly,
there is almost no boarding of Japanese people. people.
I just finished my lecture and enjoying by myself at pool deck.
能登から羽田空港経由で長崎空港、そして、長崎港に移動。
豪華客船「The World」に乗船。
20日の金沢寄港まで5日間クルージングする。
18日、19日、船内で私は講演を行う。
明日が出航なので、長崎に住む旧友夫妻と会食。とても楽しかった
久しぶりの長崎、更にロマンチックな街に変貌していた。
I arrived in Nagasaki Airport via Haneda Airport from Noto.
And I directly moved to the Nagasaki harborr.
The luxury cruise ship "The World" was there and I boarded.
It will be 5days cruising from Nagasaki Harbor to Kanazawa Harbor.
I also have a lecture in 18th and 19th.
Tomorrow is a departure and I had a dinner with my old friend with his wife.
AlthoughI Nagasaki is changing into the more romantic town.
郵送された日展審査員委嘱書の中に
改組 新 第1回日本美術展覧会と書かれている。
100年を超える歴史からの脱却。
重大な責任ではあるが、自らを信じて担当しようと思う。
It is written as new 1st Japan Art Exhibition (NITTEN).
The breakaway from the Nitten history exceeding 100 years.
It is serious responsibility, I think that I will believe and take charge of oneself.
2014/08/12 北國新聞夕刊掲載/Hokkoku Shinbun Evening Issu
経済産業省の中部経済産業局局長となった井内氏。
石川県、金沢市、北國新聞、金沢商工会議所などを表敬された後、訪れてくれた。
彼は、スーパー官僚の一人だが、茶道にも精通されている。
短い時間ではあったが、再会を誓った。
Mr. Inouchi Setsuo is important government official of the Ministry of Economy, Trade and Industry.
Now he becomes chief of Chubu Bureau.
And he officially visited for Ishikawa Prefecture office, Kanazawa city hall, the Kanazawa chamber of commerce,
and he last visited me to the Ohi Museum.
He is well versed about the way of tea ceremony and we promised to see each others again..
来年開通する北陸新幹線。そこには、ハイグレードなグランクラスが登場する。
金沢には、それに匹敵するバスが必要とされている。
Being Group—額交通から、そんなバスのデザインの依頼を受けた
シックな金沢の町中に、アイボリーホワイトとワインレッドのツートンに塗り分けられたバスが走る。
四季とともにある金沢を表現した。
インテリアは、加賀友禅や九谷などの五彩、金箔などをイメージした。
バスの後部を眺めると眼に飛び込んで来る「一」数字の1を意味する書のタッチには、ものごとの始りを予言させるはずだ。
発注から半年、夢のバスが走り始める。
Hokuriku Shinkansen opened for traffic next year.
There, a high-grade Gran Class appears.
The bus needs same kind of qualities for New Kanazawa.
The request of the design of a bus was received from Being Group.
The bus distinguished by different color by ivory white and wine by two-tone colors with the chic streets in Kanazawa.
As for interior design, 5 colors, such as Kaga Yuzen and Kutani
Porcelain imagined.
A touch like the "1" brush ink charactor which will jump into our eye.
The dream bus runs from order half a year.
昔、赤木明人さんは、雑誌編集者だった
そして、今は輪島塗塗師。
そして、生活に必要な器を提案する。
秋元雄史•金沢21世紀美術館館長、そして私が加わっての食談の後
立礼のセット全てが収納された鞄が開いた
料亭•金沢杉の井で、初公開の茶会が披露された。
Over 20 years ago, Mr. Akagi Akito was an editor of a journal
and now, he is Wajima-nuri craftman.
And he is approach a vessel required for a life is proposed.
We had dinner and talk with Mr.Akimoto Yuji (president of Kanazawa 21st Century Museum) and I.
All utensils are packed in the suitcase and opened, then it was opened
Mobile tea ceremony was started at Kanazawa Suginoi.
20140730 北國新聞朝刊掲載 日展改革
大きく変わらなければならなくなった、日展。
公募展としての新しい規範を示すために、今年は100年を超えた歴史を改組して一回目の開催となる。
外部の学識者も審査に加わる中、私は審査員に選出された。
日展会館での会議は、新しい日展へのカウントダウンであってほしい。
夕刻を待たずして金沢へ戻る。
Nitten (Japan Fine Art Exhibition) which must change.
In order to show a new norm as a general competition, the history exceeding 100 years is reorganized and it
becomes the first holding this year.
While the external curators also joined to be judges, I was elected as the judge also.
Nitten -- I hope it is a meeting for countdown to be New Nitten
And then I returned to Kanazawa.
2014/08/08 北國新聞朝刊/Hokkoku Sinbun Moring Paper
北陸放送ラジオに本山陽子さんとともに生出演/Live interview by MRO Radio Station
金沢を代表するギャラリーストであるの本山陽子さん(ギャラリーPONTE代表)のディレクションによる
新里明士(陶芸)小田橋晶代(ガラス)の二人展が大樋家松濤間で開かれている。
彼らはとても優秀な作家で評価も高い。
我家の茶室は、茶会などで公開したことはあるが、今までこのような使い方をしたことはない。
金沢の魅力を発信する一助になれば幸いだ。
The two-person exhibition Niisato Akio (ceramic art) & Odahashi Masayo (glass art) by the direction of
Ms. Matoyama Yoko (gallery PONTE representation) at my Tea Room Syotounoma.
They are very excellent artists and their evaluation is also high reputaions.
Although the tearoom of my home has been used in the tea ceremony etc., it has not carried out until now.
We are pleased if it has meaning for the charm of Kanazawa.
中国•上海から富山に到着後、我家を訪問してくれた。
設計された大樋ギャラリー、茶室などを視察。
仕上げに満足されていた。
彼の足跡は、我家の永遠の宝と成った。
隈研吾氏との友情に感謝。
He visited my home after arriving in Toyama from China Shanghai.
Ohi gallery, tearooms which he designed and inspected.
It was satisfied for both of us.
His footprint will stay with the eternal precious article of myfamily.
Friendship with Mr. Kuma Kengo I am so much appreciated.
昨日発売されたVogue8月号に掲載された。
10月4日 LEXUSが連なって金沢を走り回る。
最終目的地は、我家。
新しい「金沢の茶のかたち」を提案する。
参加される方々の想い出のために!
It was published yesterday at the Vogue Fashion Magazine August issue.
20 of LEXUS will run around Kanazawa. on October 4.
And the final destination is my home.
I will propose for New Kanazawa Tea Style. I will try all participate can share super Kanazawa Memories.
References
■YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xCG4CaTVBLo
■lexus.jpトップページ
http://lexus.jp/?adid=ag120.glis2.003.9807.130516&padid=ag120.glis2.003.9807.130516&wapr=51d37aba
■Lexus Amazing Experienceサイト トップページ
http://lexus.jp/brand/amazing_experience/program/program5/index.html
■VOGUE JAPANトップページ
http://www.vogue.co.jp/
来年春、金沢に新幹線が開通する。
知事、市長、関係者による新しい駅舎の内覧会に招かれた。
待合室には、数々の工芸品が飾られ、私達父子の合作の作品も永久的に残される。
報道各社からインタビューも受けたが、今晩のニュースに私は的確に答えているだろうか?
The Shinkansen will be opened for Kanazawa in spring next year.
I was invited to the private view of the new station building by the governor, a mayor, and the persons concerned.
Many kind of crafts are decorated in the waiting room and the work of the
collaboration by father and I also displayed there.
Although I had many interviews from each news-media.
I hope I could make a exactly wright comment for the news of this evening.
私の好きな金沢についての取材を受けました。
金沢弁は相手を思いやる事から、謝る言葉を挨拶に使うことを指摘。
また、金沢弁の敬語を祖父から私が習った幼少期の想い出も語っています
The coverage about my favorite Kanazawa for that magazine.
It points out that the Kanazawa dialect uses some greeting language from apologizes
words for sympathizing with people.
Moreover, the recollections of my childhood memory which I learned the formal Kanazawa dialect
from my grandfather.
子供が陶芸にチャレンジする夏休み。
16名の小学生が、私の工房に集まってきた。
倍率は15倍だったそうだ。
眼を閉じて誰かを想う。
その大好きな人に作って贈ろう!
ある子は、亡くなった祖父母のためと言った。
澄んだ子供達の眼に答えるためにも
夏休みが終わるまでに、焼き上げなければ!
16 schoolchildren have gathered in my studio.
It is said that the magnification was 15.
Children closed eyes and imagine for someone.
They made and will present to the favorite person!
A certain child said for the grandparents who passed away.
I have to finish firing by the time the summer vacation finishes for the pure eyes.
中田英寿氏が理事を務める財団が、グランドハイアット福岡で開催した。
ドレスコードは、フォーマル(タキシード)•アスコットタイ。
日本の工芸を支援するこの試みも、全国各地で催され5度目となる。
今回は、型紙をテーマに、クリエイター達が生み出した作品披露やオークションが行われた。
アートを支援するこのような集まりは、本来は欧米の慣習なのかもしれない。
中田氏はそれを工芸に置き換えているところが独自であり、未来性があるのかもしれない。
福岡に、これだけの人々が世界から集まり、新しい工芸を眼にしただけでも大きな意味を持っている。
来年は、金沢で開催されることになっている。
The foundation where Mr. Hidetoshi Nakata acts as a director held in Grand Hyatt Fukuoka.
A dress code is a full dress (tuxedo) with ascot tie.
This trial that supports the craft of Japan.and It was also held all over the country, and will be the 5th times.
This time, the work announcement and auction which creators produced were performed on the theme
of the paper pattern.
Originally such a gathering that supports an art may be European and American custom.
Mr. Nakata may have the original place which is transposing it to the craft, and there may be futurity.
People like this gather in Fukuoka from the world, and have a big meaning also with big for the new craft in Japan.
It will held at Kanazawa 2015 November.
イスタンブールのブルーモスクに来た。そこには、アラーへの祈りが響きわたる。
見上げた天井は、神の導く天国が示されている。そこに皆がいくために祈るのに、何故に戦うのだろうか?
不可思議だ。
I came to the blue mosque in Istanbul.
There, the prayer for Allah resounds.
I looked up the ceiling and it showns for the heaven.
Everybody prays to this same meaning. why there is fight? It is mysterious.
一度解散したこのバンド、金沢が想い出の地だそうだ。
金沢での二日間でのコンサート、でも私は最悪の体調。
熱狂的なファンのスペシャル席で圧倒されてしまった。
楽屋で会ったINORAN。格好良かった。
陶芸好きの彼とは、イタリアに共通の知人もいて意気投合。
そして今日、我家を訪れてくれた。
Luna Seaの阪上正敏社長、夫人である詞憩美さんとは旧知の間柄。
ご招待いただいてありがとうございました。
It is said that this band dispersed once and Kanazawa is the one of memorial place for them.
They had two days concert in Kanazawa,
I sat an enthusiastic fan's special seat.
It has been overwhelmed but I was the worst condition.
Mr. INORAN who met in the back stage. He was great looking.
He loves ceramic art and we share same important friend in Italy.
and we became congenial friend.
And he visited me today.
Luna Sea C.E.O Mr Sakanoue Masatoshi and I Know his wife Shigemi is my acquaintance's friend.
Thank you for inviting.
正剛さんと知り合って、数えてみたら28年。
編集工学という学問を創り上げ
現代社会で、彼ほど国語を知り得た人はいないだろう。
そんな偉人とのテレビ対談があった。
やはり言葉の意味が深い
京都、江戸、金沢の文化について語り合った。
昔に比べれば、多少の成長を感じてもらえただろうか?
ひとつ残念なことは、私は絶食中で撮影後の夕食に参加できなかった。
It is 28 years, after we get to know each other.
Probably, there is no person who completes learning called edit engineering and
could know the language like him in modern society.
There was a television talk with such a great man.
The meaning of language is deep after all.
It talked together about the culture of Kyoto, Edo, and Kanazawa.
If compared with my young period, I hope he feels some my growth?
昨日、体が悲鳴上げた。
深夜、病院で点滴。
39度以上の発熱。
今日も点滴2本。
疲れからの食当たりらしい。
yesterday my body tells me a warning.
I was given intravenous drip injection in hospital at midnight.
Generation of heat of 39 degrees or more.
Today I also had two intravenous drip.
Seemingly it is per food from tiredness.
今日は、アメリカの親友の命日。
ボストンでの5年間の留学をずっと支えてくれた。
私はその時間を忘れたことはない。
今日は別の意味で特別なのだ。そして東京にいる。
間違いなく彼が天から見守ってくれている。
ありがとうMarvin,
It is the American best friend's deathday today.
Studying abroad for five years in Boston was supported by him all the time.
I do not forget the time.
It is special in another meaning today. And I am in Tokyo.
I am feeling of His watching from heavens rightly.
Thank you, Marvin,
韓国から5人の教授が大樋美術館を訪れた。陶芸専攻の李河麟教授は、アメリカで陶芸を学び、
また、昨年の韓国現代陶芸ビエンナーレでの私の作品を覚えていてくれたこともあり、交流が深まることだろう。
韓国屈指の大学が金沢と連携することは、有難いことだ。引率された原智 金沢美術工芸大学教授、ありがとうございました。
Five professors visited Ohi Museum from South Korea.
Ceramic art major Professor Harin Lee studied ceramic art in the United States and he remembered
my work in the South Korean ceramic art biennial last year. Our exchange will deeper.
The leading university in South Korean cooperates with Kanazawa. It is kind of important issue.
Thank you for the professor of Kanazawa College of Art Hara Satoshitall.
金沢の私の工房敷地内には民家があり、アメリカ人のアシスタントが住んでいる。
昨日の早朝、勝手口で物音がするので扉を開けたら熊が立っていたそうだ。
日本語が堪能ではない彼女は、そのことを上手く表現できない。
新幹線で岡山駅に到着する頃、その事を電話で知った。
その後、警察に通報、工房内に確かに熊の足跡が残っていたそうだ。
今日も、近辺で目撃情報が多数寄せられている。
私の昨日は、①切符を無くし②熊が出現した不思議な忙しい日だった。
A private house is in my studio site of Kanazawa, and the American assistant lives there.
My assistant told me that report, she heard the some noise around the kitchen and she found a bear
stood when opened the door on yesterday early morning.
She is not skilled and cannot express Japanese well.
I got her explanation phone call and got to know about this story when arriving at Okayama Station.
Then we reported to the police and found the bear footprint in the studio.
And there is many similar information in the neighborhood today also.
I was busy about ticket lost and bear appeared.
金沢から乗り換えのため新大阪駅で降りた。新幹線の改札口で切符を無くしてしまったことに気付いた。
駅員は、電話でサンダーバード車内、駅構内を探してくれたが見つからない。
諦めて切符を再び買おうとしている時、落とした切符が遺失物として届いた。
日本人は素晴らしい。ありがとう日本。
It got down from Kanazawa at Shin-Osaka Station for the change.
I have noticed that it has lost the ticket in the wicket of the Shinkansen.
Although the station employee looked for a Thunderbird in the car and a station yard by telephone,
he is not found. When having given up and I was trying to have bought a ticket again,
the dropped ticket arrived as a lost article.
Japanese is wonderful. Thank you, Japan.
昨日は、現代工芸茶会だったので金沢にいた。今日から再び岡山に滞在する。
金沢からの移動時間が、日本対ギリシャのサッカーワールドカップの試合。
観戦出来ずに残念だが、日本が岡山に着くまでに勝ってほしい。
It was a tea ceremony yesterday, so that is why I was in Kanazawa.
I will stay in Okayama again from today.
The travel time from Kanazawa is the game of the soccer World Cup of Japan versus Greece.
By the time regrettably arrives in Okayama, without the ability to watch a game, I will want Japan to win.
現代工芸石川会に所属する作家が集まり、自らの作品を使いながらもてなしを茶会を通じて学んでいる。
金沢21世紀美術館松濤庵で開かれた茶会には、たくさんの方々の参列があり、作家仲間達は嬉しい疲労感に満ちている。
The artists who belong to a present age Japan Contemporary arts and crafts association of Ishikawa
gathered and hosted tea ceremony in the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa.
We had many attendance, and every artists are filled with a delightful feeling of fatigue.
6年ぶりの岡山での個展が始まる。
10時に会場に到着。
テレビ、新聞、各社の取材を受ける。
その後、会場構成を大きく変更。陳列してくれた天満屋さん、ごめんなさい。
その後、夕刻まで来客が絶えなかった。
岡山には、親友もいる。そして、長い間にわたり我家とお付き合いいただいている人々も存在する。
有難い町なのだ。
そして、今日はひとまず金沢へ日帰りする。
The private exhibition in Okayama for the first time in six years starts. I arrived at 10:00.
Coverage of television, a newspaper, and each company I received.
Then, I changed display.I'm sorry for related people who setting up space. Then,
many people visited till evening.
The best friend is also in Okayama. And people who associate with my family over a long time also exist.
And I returned to Kanazawa for a while today.
4月に東京都美術館で開催されたこの展覧会は、石川会に所属する42点を含む巡回展として金沢21世紀美術館で始まり、
また同時に石川の現代工芸展も併催された。開幕式、研究会、夜は表彰式と受賞懇親会が開かれた。
北國新聞はじめ多くのマスコミ、石川県、金沢市、地元財界などの多くの支えの中で我々作家が存在している。
恵まれた環境に感謝しなければならない。
This exhibition held in Tokyo Metropolitan Art Museum in April started as a round exhibition including 42 works which
belong to the Ishikawa brunch in the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa.
The commendation ceremony and the award ceremony were held.
We the artsits exist in a support by many mass media and Ishikawa Prefecture,
Kanazawa, and the local business world. We have to appreciate this environment.
VOGUEは世界の最新ファッションやコレクションをはじめ、ニュースや新作情報をご紹介する雑誌だ。
今回、金沢においてLEXUS、VOGUEが金沢でイベントを開催することになった。
10月4日、全国から応募した参加者が金沢市内をLEXUS車20台が連なり名所を訪れる。
そして、最終目的地である大樋家で茶会に参加することになっている。
今日はそのための取材。
VOGUEからの相談を受けて成立したこの企画。
石川県観光スペシャルガイド、観光特使として少しでも役目を果たせるように活動するつもりだ。
VOGUE is a high fashion magazine.
This time, LEXUS and VOGUE will hold an event in Kanazawa.
On October 4, 20 LEXUS vehicles runs inside of Kanazawa in a row,
and the participant who subscribed from the whole country by this magazine visits the famous place.
And participate attends tea tea ceremony at my house Ohi Museum..
It is coverage for it today.
This plan was requested from VOGUE by my responded and materialized.
I will achieve as the Ishikawa sightseeing special guide and a sightseeing special envoy.
日展金沢展が石川県立美術館で開催されている。午後のギャラリートークには、例年を上回る参加者が集まった。
各作家の作品の説明とともに、日展工芸の未来を語らせて頂いた。
Nitten Kanazawa is held in Ishikawa Prefectural Museum of Art.
The participants gathered for the afternoon gallery talk who exceed an ordinary year.
I had explanation of each artist work. And I was allowed to tell the Nitten future.
誕生日に2個のプレゼント
1 金沢日航ホテルから届く祝いケーキ
毎年、我家のオーダーで趣向がある。
今回は、私の作品を模したチョコレート製の皿
そして、facebookの‘いいね’付き
2 昼食に弥助での寿司
私は幸せな男かもしれない
They are two presents for my birthday.
1 Birthaday Cake from Kanazawa Japan Airlines Hotel
Every year, there is an idea to the order of my family.
This time, it is the plate made from chocolate which imitated my work.
And with 'being good' of facebook
2 II had Sushi Lunch at Yasuke.
I may be a fortunate man.
父と二人で制作した作品が完成した。
通常、茶碗は茶を喫する為の物
しかし、今回は駅の壁に埋め込まれることになっている。
朝、引き渡しが完了。
56歳+1日の時のスタートだ。これも縁起かな?
Father and I our collaboration work completed.
Usually, a tea bowl means a thing for suffering tea.
However, it is to be embedded in the wall of new Kanazawa station this time.
I entrusted these work to the station office in the morning.
It is the start at the 56 years-old time +one day.
Isn't this also luck?
能登•総持寺において献茶式が執り行われた。
ご奉仕は裏千家•伊住公一朗宗匠。
お生まれから知る縁は、亡き伊住政和氏が父親だからだ。
尊厳なる寺院で、父子の姿が重る
悲しさが嬉しさにも成り得る事を知った。
その時が私の誕生日。感無量の時間。
The tea offering to Buddaha Ceremony was held in Noto Soji-ji Temple.
Service was by Urasenke Tea Master Izumi Koichiro.
Mr. Izumi Masakazu was his father and I know him since he was born.
I realized that sadness mind is changed to that happiness mind by Their both of paternal
figure in the dignified temple.
That time was my birthday. Time filled with deep emotion.
「東日本大震災後、日本は偏った情報による”風評被害”に苦しんだ。
一人でも多くの世界中の人に、真の日本を伝えてもらいたいと誰もが願った時でもあった。
その日本復興への強い願いから生まれたのがトラベルボランティアプロジェクトだ。
発案者は、石川県金沢市内にある旅行会社、マゼラン・リゾーツ。
そして、2000近くの応募から選ばれたイギリス人カップルのJamieとKaty。
彼らは100日かけて日本全都道府県を回り、日本は今なお美しく、魅力豊かな国であると、
その様子を毎日ブログで世界に発信したのであった。
そんな彼らが春に私を訪ねてきてくれた。そして今回は取材として再会。会食では、参考になる意見なども頂いた。
プロジェクトを発案しながらプロデュースに徹したマゼランリゾーツスタッフに、尊敬の念と感謝の気持ちをお伝えいたします
"Japan was troubled with the "damage caused by rumors" caused by the partial information after the
Great East Japan Earthquake.
It was also a time of everyone's wishing, when Japanese wanted the some person in many worlds to tell
true Japan. Magellan Resorts in Kanazawa-shi, Ishikawa made a proposer of The travel volunteer project.
And Jamie and Katy of the British couple was chosen from about 2000 application.
Over 100 days, they visited all 47 prefectures and sent the situation to the world by the blog every day as
the Japan is still beautiful.
They visited me in spring. And we met again as coverage this time.
In the dinner party, I had nice conversations with them also.
I convey respect and the feeling of gratitude to the Magellan Resorts staff who devoted in producing,
suggesting a project.
Thank you again!
reference
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1513034212252741&set=a.1509553359267493.1073741831.1457809107775252&type=1&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1513037492252413&set=a.1509553359267493.1073741831.1457809107775252&type=1&theater
羽田空港も、やっと夜遅いフライトで海外から帰れるようになった。
フィリピン上空ぐらいだろうか?
昔は誰も観れなかった美しい夜景に感動を憶えた。
Recently we can return from overseas by late flight at Haneda Airport.
I saw beautiful night view from airplane that nobody was able to see a long time ago.
Perhaps it is the Philippines sky and that impression is memorized.
24日東京での披露宴の後、羽田空港から真夜中の飛行機で移動。
ハノイの美術大学に各国からの工芸家が集まった。
遠い昔、我家の工房で学んだベトナム留学生とも再会。もちろん、今は教授なのだが、、、、、
最終日はバッチャン村を視察。日本人はそのルーツを安南と称し茶道で珍重してきた陶器の古里でもある。
I moved by midnight airplane from Haneda Airport after the wedding reception in 24th Tokyo.
The craftsmen from each country gathered in the fine-arts university of Hanoi.
I met again also with the Vietnam foreign student who learned in my studio for a long time ago.
Of course, although he is a professor now.
The last day of my staying Vietnam we visited to bat-trang-ceramic-village.
Japanese people are also the hometowns and treasured of the tea ceremony called the root Annam.
古岡秀樹君は、我々の燦々会(昭和33年生まれ)の仲間であり、長い間の親友だ。
そんな彼が愛する長男•承勲君の披露宴に出席した。
美男、美女の二人。仲間からとても愛されている。
それにしても、最近は友人の子息の披露宴が増えてきた。
かれらからすれば、お父さんの友人なのだ。
Mr. Hideki Furuoka is a friend of our Sansankai member (born in Showa 33), and he is the one of
My best friend. I attended His eldest son wedding reception.
Even so, friend's son's wedding reception has increased recently.
I will be father's friend from them.
昨年11月から始まった日展。石川県立美術館で巡回展が開催された。
日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、世界最大の公募展でもある。
しかし、大改革しなければならない日展でもある。未来のために我々の世代がどのように生きていくのかが問われている。
Nitten which started in November, last year.
The round exhibition was held in Ishikawa Prefectural Museum of Art.
They are also a Japanese painting, oil painting, sculpture, a craft, calligraphy, and the world's largest competition.
However, also Nitten must carry out crucial reforms.
It is asked how our generation makes truth for the future.
すでに10年ぐらいになるだろうか、この財団の助成選考委員を務めている。
朝から夕方まで、研究者からのヒアリングによって石川県内の国公立大学からの27件の応募された研究を選考する。
助成額は、総額で1,000万円。助成件数は最高で10件以内。
経済産業諮問委員、内閣府参与などの選考委員もいて、質問される内容も深い。
研究者の熱意は、選考を難しくさせてしまう。
It had already been about ten years for the member of the selection committee of this foundation.,
From a morning to the evening, the research of 27 affairs from the national and public universities and
colleges in Ishikawa which subscribed is selected.
The amount of support is 10 million yen in the total amount.
There are also members of the selection committee,
such as an economic industrial advisory committee and Cabinet Office participation,
and their contents asked are also deep.
A researcher's zeal will make it select difficultly for us.
個展のために滞在した週末の名古屋。
金沢出身だからと必ずもてなしてくれる水上医師、そして長男木村さん
僧侶同士、そして、私を育てようとしてくれる丸井住職
インタビューしてくれた東海ラジオの天野さん、深谷さん
兄弟の契を結んでいる志野流蜂谷若宗匠
そして、出会った新たな友
感謝を捧げたい。ありがとう
I stayed in Nagoya for the private exhibition in weekend.
Dr.Mizukami and his sun Kimura always treated in Nagoya, because we were born on kanazawa.
Chief Priest Marui who gives me that deep understanding for my art life.
Tokai Radio caster Mr. Amano and Ms.Fukaya gave me a interview.
Kodo Shino 21st master Hachiya is just like my brother.
and the new friend which I met.
Thank you and Thank you Nagoya.
今、金沢駅から特急しらさぎに飛び乗った。
昨日、夜中に名古屋から日帰りしたばかりなのに
朝、金沢日航ホテルで石川県建設産業ヴィジョン策定委員会に出席。
辛口の意見を発言してしまい多少の後悔。誰かを傷つけていないだろうか?
其の後、工房で制作。そして、今。何か心が落ち着かない。
名古屋松坂屋の個展。不安な気持ちが交差している。
今日から日曜日まで、夜は友人達は歓待してくれるのだが、、、、、
電車の外は雨。嬉しさと不安が交差する。
Now, I jumped in special express Shirasagi from Kanazawa Station.
I just did gone and returned in the dead of night. It was one day trip yesterday.
I attended the Ishikawa construction industry vision decision committee in the Kanazawa Japan
Airlines hotel in the morning.
I maybe was spoken a caustic opinion and I hope no one was wounded?
Then, I was in a studio. And now. Some hearts do not settle down.
The private exhibition of Nagoya Matsuzakaya. The uneasy feeling crosses.
The outside of a train is rain although friends are welcomed from today to Sunday night.
A joy and uneasiness cross.
金沢駅の階段を駆け登ったが、電車のドアは目の前で閉まってしまった。
無情にも名古屋への早朝の電車に乗り遅れてしまった。
今日から名古屋での展覧会が始まる。
先月の東京での個展は成果を遂げたが、果たしてどうなることだろうか?
私は、14日(水)、16日(金)、17日(土)、18日(日)と画廊に滞在予定。
I ran up the stairs of Kanazawa Station, also heartlessly,
the door of a train has been closed at hand.
I missed the train of the early morning to Nagoya.
The exhibition in Nagoya starts today.
My private exhibition in Tokyo last month was a great success, how is it becoming sure enough?
I am going to stay at Wed., the 14th, Fri., the 16th, Sat., the 17th, Sun., the 18th, at art gallery.
昨晩、久しぶりに松岡正剛氏にお会いした。知り合って30年近くなるだろうか。
編集工学を提唱され、知の巨人とも言われるスーパー学者だ。
秋元雄史•金沢21世紀美術館館長、建築家•浦淳氏などと共に過ごした時間は、私の人生の中で忘れることはないだろう。
今夏は、松岡氏出演のテレビ放映に、私も取材を受けることになっている。
最高学者に、私は何を語れるのだろうか。
I met him last evening after a long time. I know him probably near for 30 years.
He is a super scholar also it is said that giant knowledge professor.
I never forget that yesterday moment in my life.
I am also to receive coverage in televising of Mr. Matsuoka performance this summer.
I have to tell something to the highest scholar.
北陸新幹線の金沢駅舎内を飾る作品制作の依頼を受けている。
3カ所あるのだが、父•長左衞門と話し合った結果、合作とすることになった。
父子展、父子取材、何故だかこれまで避けてきた我々。
父は父らしく、私は息子らしく、この課題を乗り越えることができる時期にいるのかもしれない。
本日、そのことを北國新聞が大きく取り上げてくれている。
The request of the project for the inside of the Hokuriku Shinkansen Kanazawa station building.
There are 3 places, as a result of discussing with father Chozaemon, it will be considered as collaboration.
A paternal exhibition, paternal interview we are not sure that have so far avoided.
Seemingly a father is just like more father, and I may be more appropriate for as son.
It must be the time for this subject can be overcome.
The Hokkokui Newspaper has taken that up greatly today.
我家の大改修が終了した。
建築家•隈研吾氏の設計。
日本画家•千住博氏の襖絵。
18代前田利祐氏の庭園命名。
そして、披露を兼ねた茶会。
これも多くの人に囲まれてのこと
石川県知事夫妻、地元政財界、そして
韓国、台湾、全国から600人の参列。
松濤庭の樹齢500年の折鶴の松は喜んでいる
そして、先祖のご加護に感謝
The fundamental reconstruction of my home was completed.
Architecture Kuma Kengo design.
Painter Senju Hiroshi fusuma painting.
18th generation Maeda Toshiyasu named Garden Syoutotei
And we are hosting Ohi tea Ceremony.
The Ishikawa governor Tanimoto, local political and business circles, South Korea, Taiwan,
and the whole country to 600 persons' attendance.
It is pleased with the pine tree in age-of-a-tree 500 of the garden.
And our ancestral divine protection is appreciated.
25年前、我家は火災の被害を受け、庭の大きな松も傷を負った。
両親は火の中から助かった。
我家は武家屋敷で、松は樹齢500年。
どちらも金沢市の保存指定を受けている。
あの時、
父も私も命懸けの再建だった。ただ、父や他者の助言は聞かなかった。
出来上がったギャラリーは、心無いデザインされただけのものだった。
私も幼かった。あれから後悔の連続だった。
だが、そのことでデザイン、工芸を深く学んだ。
四半世紀が過ぎ、ギャラリーを全て白紙に戻し
そのデザインの後悔をリセットした。
25 years ago, my home suffered the damage of the fire and the big pine of the garden also got injured.
Parents were saved out of fire.
My home is a samurai residence and a pine tree age is 500 years.
Both have received preservation specification of Kanazawa.
At that time, a father and I were desperate reconstruction.
However, advice of a father or the others was not heard.
Our gallery, there was the no heart -- it was only what was designed.
I was also young. It was continuation of the regret from that.
However, a design and the craft were deeply studied by that.
A quarter of a century passed, all galleries were started with a clean slate, and regret of my design was reset.
新聞、テレビ局への記者発表を行った。
設計は建築家•隈研吾氏。大樋ギャラリー、茶室、庭園などを一新した。
日本画家•千住博氏によるwater fallの襖絵は、茶室•芳土庵に描かれている。
二人は友人だが、恩人にもなった。
考えてみれば、父•長左衞門の友人である草月流家元•勅使河原宏氏設計による
風庭(大樋美術館前庭)日本画家•加山又造氏の数々の作品も我家に残されている。
We had journalistic announcement to the newspaper and television station a
Design by Mr. Kengo Kuma.
Ohi Gallery, a tearoom, a garden, etc. were renewed.
The fusuma painting of water fall by Japanese-style painter Hiroshi Senju is drawn on tearoom Hodoan.
Both of them are friends they also became a benefactor.
If it thinks, 10th Ohi Chozaemon friend many works were left
Futei Garden (Ohi Museum front garden) was design by Sogetsu school
of head master Hiroshi Teshigawara.
Japanese-style painter Kayama Matazo painted and made his ceramics.
最近、取材が続いている。
午前は金沢ケーブルネット、午後はNHK。珍しく親子の映像だ。
我々の父子関係は難しい。ついこの前までずっと対立状態だった。
しかし今、父である十代長左衞門と私は、共同制作をしている。
86歳と55歳。神様と仏様に感謝。
一部の作品は、新幹線のための金沢駅に設置される
ドキュメンタリーとしての取材が続くようだ。
Recently, coverage continues.
The morning was the Kanazawa cable network and an afternoon was NHK.
It was father and child's image uniquely.
Our relation was difficult.
It was in the confrontation state all the time.
However, father 10th Chozaemon and I, we are collaborating now.
86 years old and 55 years old. God and Buddha I am appreciated.
Some works are installed in New Kanazawa Station for the Shinkansen.
Some coverage will be documentary.
朝、飛行機から富士を拝む。
東京、今の気温26度。オバマ米国大統領の来日が今晩となり、羽田空港も都内のいたる所が警戒態勢だ。
そんな中で、東京都立美術館で行われている第53回日本現代工芸美術展は最終日。
私は担当理事として会場に立つ。
イタリアから初出品、初受賞した土田康彦君と再会。友人でもある彼は、その受賞を大変喜んでいるようだ。
彼のような純粋な作家の存在が、これからの公募展には大切だ。
I pray to the Mt Fuji from an airplane in the morning.
Tokyo, today 26 degree temperature. U.S. President Obama visit to Japan in this evening,
and everywhere of Hander Airport and in the city of Tokyo is a warning system.
The 53rd Japan Contemporary Arts and Crafts Competition in the Tokyo metropolitan museum is the final day.
I stand on the space l as a director in charge.
My friend Tsuchida Yasuhiko from Italy, he was the first awarded.
It seems that he is very much pleased with the award.
He is important artist for a future general competition. .
駐日アゼルバイジャン大使との会食を終えて、原田 喧太(はらだ けんた)さんのライブに駆けつける。
タイミング良くライブが始まった。
彼のお父上は亡き原田芳雄氏、お母上は茶道教授もされていて長いお付き合いを頂いている。
先般も私の東京での個展にお越し頂いた。そんな一家のご長男だから、彼は実に多彩だ。
日本のミュージシャン、俳優としてこれからも活躍されていくことだろう。
finishing the dinner reception with the Azerbaijan ambassador in Japan --
I run to the live music by Harada Kenta. The live started with sufficient timing.
His father is Actor Harada Yoshio, the mother is Urasenke Tea Instructor,
and we know each other's quite long time.
His mother just came for my Tokyo exhibition in the other day also.
He is eldest son by such the family's and that is why he is very variegated.
He Will be the great Japanese musician and an actor from now on.
ギュセル•イスマイルザーデ アセルハイシャン大使,日本留学経験があり日本に精通された若干43歳の大使が金沢を訪れている。
石川県知事、金沢市長を表敬、そして我家を来訪され、茶室•芳土庵で母の点前で大樋家芳土庵で茶を喫っされた。
夜は、料亭金茶寮で金沢の主要な人々が招かれ会食も行われた。
これを機に、北元喜洋氏が代表世話人として金沢文化百人会が発足した。
これから金沢に訪れる要人のために、もてなしの体制が整なった。
Mr.Gursel Ismayilzada Ambassador of the Republic of Azerbaijan. He is just 43-year-old.
He has experienced studying in Japan and was well versed in Japan.
Ambassador visited Ishikawa governor and Mayor Kanazawa and and my home.
He had a tea by mothers making at Hodoan tea room.
Main people of Kanazawa were invited at ryotei Kincharyo
night. Taking advantage of this opportunity,
the 100 Kanazawa culture meeting was launched for Mr. Yoshihiro Kitamoto as a representation sponsor.
For the important person who will visit to Kanazawa from now on, the organization of a reception is ready.
明日から東京都美術館で開かれるこの展覧会は、海外出品者や多くの新人が受賞する特別なものとなった。
私は理事•審査員として、関係者と会場設営を行った。
残念なことに翌日の表彰式、懇親会は金沢での所用で出席できない。
受賞した石川県からの仲間が喜ぶ姿を見届けられないのが残念だ。
This exhibition held at Tokyo Metropolitan Art Museum became special things which an overseas exhibitor
and many newcomers are awarded.
I am director and judge so display all the space for exhibition.
Although a commendation ceremony of the next day and the social gathering regrettably cannot attend.
it is regrettable that I cannot be ascertained my awarded friend from Ishikawa Prefecture.
外は夜が明けてきた。
個展が終わり、気分は最高なはずなのに、かなりの落ち込みだ。
期間中、絶え間なく訪れてくれた人々。
そして、飾られた数々の花。
昨日終わったはずなのに
撮られたたくさんの写真は、遥か昔のように感じる
多くの人々に支えられて有難いと心から思う。
だから眠れない。
In outside, a morning glow.
My exhibition finishes, and although it has to be my feeling good but it is remarkable depression.
People visited during the period continually.
And many decorated flowers in the space.
It was finished yesterday.
I am seeing many taken photographs but I feel that was long time ago.
I am feeling that I am supported by many people and thank from the bottom of my heart. Therefore, I cannot sleep.
いくつかの取材を受けています
I had some interview for my exhibition
20140410北國新聞/The Hokkoku Shinbun
今月の展覧会情報 | 三越美術空間
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/art/info01.html
大樋年雄
茶陶の原点に立つ
http://tougeinet.com/tougeika/大樋年雄-茶陶の原点に立つ/
黛まどかさん主宰の「百夜(ももよ)句会」に参加している。
歌舞伎俳優、俳優、数学者、建築家、漫画家、アスリート、マスコミ関係など、
バラエティーに富んだメンバーとこれまで、金比羅や湯布院などを訪れては、俳句を読みあってきた。
必ず恋の句を一句詠むことが課題となっている。前回は金沢に皆が集まった。
今回は76夜、坂東三津五郎さんの快気祝い、私の東京日本橋三越個展の祝いとして開催された。
私ごと
漢字を知らない!字が汚い!季語を知らない!
最低の弟子だけど、皆に貶されながら頑張ります。
私の入選作(駄作)
花冷えに語れぬ恋の帰り道
同じ場所同じ季節の初桜
it has participated in Mayuzumi Madoka haiku gathering.
The member who was variety and has been read from kabuki actor,
an actor, a mathematician, a architecture, a cartoonist, an athlete, mass media relations, etc.
we visit a Konpira, Yufuin, etc.
It has been a subject to phrase of love. Everybody gathered in Kanazawa last time also.
It was held as the celebration of its recovery congratulation of Mr. Mitsugoro Bando and
my Tokyo Nihonbashi MITSUKOSHI private exhibition.
I do not know “A Chinese character” ! “A writing is dirty”! “A season word”! I am not good pupil,
I am always criticized by everybody. But I will try the best.
昨夜、展覧会のすべての準備を終えて乗った地下鉄で
急に極度の落ち込みに襲われた
花粉症、風邪、疲労、何なのか解らない
夜も眠れなかった。また、弱気な自分がいる。
学習できない自分は、何度このことを繰り返したことだろう。
そして、今日から始まった私の個展。
次々に飾られる会場への花
そして、朝から絶えない来訪の方々
残念なのは、誰ともゆっくり話せなかった
しかし、有難いことだと思う。心からそう思う。
Last night, I finished preparation for my exhibition and took subway
Suddenly physical fatigue came to my body.
The hay fever, the cold what is that? And then I was not able to sleep the night. Moreover,
there is weak mind comes to myself.
I never learn and I always repeat this feeling.
And my private exhibition started today.
The flower to the space decorated
And known people visited for me but it was same time and short time.
However it is deeply appereciated.
大きな壁を制作した。
タイトルはMy Fantastic Journey
青と黒の漆喰の壁、そして陶芸。
伝統工芸の融合が新しい空間を作る
一連の儀式を終えて、作品解説をした。
これは、亡くなった架谷是郎会長に捧げる作品でもある。
I made a big wall
The title is 「My Fantastic Journey」
Blue and Black clay wall and my ceramic.
I am challenging how traditional crafts create for new space.
I attended all ceremony for opening and had a speech.
My work exists for President and my friend the late Hasatani Shiro.
昔から長男に私は厳しい。そして、彼を褒めたことは無い。
野球をやれば補欠。大学受験すれば浪人。大学卒業間近に留年。
現在、建築を学ぶ大学院生なのだが休学するそうだ。
愛知県多治見市で陶芸を2年間学ぶらしい。
2月に突然に金沢へ戻って来た長男。
毎日、「起きろ」「馬鹿野郎」「時間を有効に使え」と怒鳴った私。
4月になって
「家の為に何かしろ!」彼に怒鳴って私は東京に出かけた
昨日、金沢に戻って来ると家の壁が白く塗られていた。
その日、長男は祖父母へ挨拶して多治見へ向かった
考えてみると彼の人生のほとんどを私は叱り続けてきた
彼が残した「白く塗られた壁」
何故か改築中の我家に溶け込んでいる。
I am severe to my eldest son. And he has not been praised.
He was a supplement baseball player
He failed university entrance examination one time
He failed university graduate one time
He is a graduate student who studies architecture in Tokyo
now, he will absence from school temporarily for 2 years.
He is going to study ceramic art in Tajimi.city Aichi Pref.
He returned to Kanazawa suddenly in February.
Every day, I told him that "get up", a "foolish guy", "use time effectively",
April should come.
"do something for a house" -- it shouted at him, and I went to Tokyo.
And when I returned to Kanazawa yesterday
The wall was painted white by him.
Same day, my eldest son greeted to his grandparents and left for Tajimi.
"the painted white wall
It has melted into reconstruction home.
審査の中日、彼女の快気を祝して銀座加賀屋で会食。
ここは、全てが私の監修したレストランでもある。
川島なお美さんは女優としてだけではなく、裏千家の茶人でもあることも知られており、
過去に茶会で共に点前を披露したこともある。
彼女が癌手術を受けたことは、マスコミ報道で記憶に新しいが、病に対する考え方は素晴らしく、
同じような境遇にある人々の共感を呼んでいる。
これからも素敵な人生を歩むことだろう。
We had dinner for her recovery celebration together at Ginza Kagaya.
I supervised all of this restaurants inside here.
It is known not only as an actress that she is also a master of the tea ceremony of Urasenke,
and we used to share of making of the tea for same tea ceremony in the past.
Although it was news that she underwent the cancer operation at a mass media report,
her view over the illness is wonderful and is admiring of people in the same circumstances.
Life great from now on will be followed. She walks wonderful life in her future.
最近、欧米やアジア各地の訪問者が増えている。
今日もオランダの美術館学芸員、コレクターなどが大樋美術館を視察。
今まさに、金沢への旅行ブーム到来!皆様もどうぞ金沢へお越し下さい。
石川県観光スペシャルガイドの私がご案内します。
Recently, number of foreign people are visiting kanazawa.
The art museum curator of the Netherlands and collector visited Ohi Museum today also.
It is just travel boom arrival to Kanazawa now!
For all my FB friend! Please come to Kanazawa.
I am the Ishikawa sightseeing special guide I will show around.
第70回現代美術展が石川県立美術館で始まる。
そのための委嘱賞選考会が開かれた。
選考委員は一人の日本芸術院会員、8人の人間国宝など重鎮ばかり。
その中で、私も選考委員として参加させて頂いた。
皆の総意で良い作品が選ばれた。
The 70th contemporary-art exhibition starts in Ishikawa Prefectural Museum of Art.
The request prize selection meeting for that was held also.
Only for leaders, such as a one member of the Japan Academy of Art and eight persons' living national treasure,
and member of the selection committee.
I was also allowed to participate as a member of the selection committee in it.
The work was selected by everybody's consensus.
私の娘も大学を卒業。性格が全く同じなのに、永遠に続きそうな反抗期。
でも、父は永遠に愛する。
今日、一便で東京に向かう機内で見た富士山が祝ってくれた。
My daughter graduates from a university.
Our character is completely the same.
The rebellious age may be continued forever. However father loves forever.
Mt. Fuji vertebrates from a plane which goes to Tokyo today.
3年前、台湾台南藝術大学大学院を修了して金沢にやってきた
鍾雯婷(Chung Wen Ting)彼女は私の教え子でもある。
春からは、東京藝術大学博士課程に進学する。
Miss Chung Wen Ting finished the Taiwan Tainan College of Arts graduate school (M.F.A),
and came to Kanazawa three years ago -- she is also my former student.
She goes on to the Tokyo University of Arts (doctoral course) from spring.
石川県観光振興課長 新谷和幸氏から委嘱を受けました
この制度は、石川県が委嘱した各分野に精通した専門家が、県内の魅力をその立場で案内することを目的としている。
本来は知事から委嘱状を渡されのだが、石川県知事選挙中であり大樋家松濤間で授与式が行われた。
私が担当するのは、工芸分野で、それを通じて現代工芸、
現代美術などをガイダンスすることで観光振興に寄与するために委嘱された。
茶道や工芸、そして現代アートに深く興味がある国内外の方々に、今の石川県を知ってもらうことが私の役目かもしれない。
This system aims to the specialist well versed in each field with which Ishikawa Prefecture entrusted guide a charm
within the prefecture by that position.
It was originally the letter of request was passed from the governor but it is now Ishikawa governor election,
the ceremony was held at Tea Room Syotounoma in my house.
I was requested to charge of my field,
and was entrusted in order to contribute to sightseeing promotion by guiding art and craft,
contemporary art, etc.
It may be my duty to get present Ishikawa Prefecture from out side country people which are deeply
interested in the tea ceremony,
the craft, and contemporary art.
3月7日付の金沢21世紀美術館館長である秋元雄史さんの記事を読んだ。
2010年に秋元さんが中田英寿さんと出会い
その後、私の工房で二人が茶碗を造った思い出が書かれている。
出会いって素晴らしい。
I read the topics of Mr. Akimoto Yuji who is the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa.
It was written about he met Mr. Nakata Hidetoshi
and the recollections with two persons made tea bowls in my Kanazawa studio.
Encounter is wonderful.
2014/03/01 第70回金沢市工芸展ギャラリートーク/The 70th Kanazawa City Crafts Exhibiition Gallery Talk
表彰式 AWARD CEREMONY
於 ANA HOLIDAY INN SKY HOTEL KANAZAWA
受賞者の皆さんとともに/with awarding artists
2014/03/02 北國新聞朝刊/Hokkoku Shinbun morning paper
70年の歴史を積み重ねた記念すべき展覧会。
入賞作家とのギャラリートーク、そして、アカデミー方式の表彰式。その後、レセプションが開かれた。
金沢市役所、マスコミ関係、そして作家が一体となったこの展覧会は、これからも進化をしながら続いていくことだろう。
The memorable exhibition which accumulated 70 years of history.
I had gallery talk with a winning-a-prize artists, and the commendation ceremony of an academy system.
Then, the reception was held.
The Kanazawa city hall, all mass media relation,
and this exhibition with artists were united and will continue from now on.
70年の歴史を積み重ねた記念すべき展覧会がはじまる。
文化勲章受章 、日本芸術院会員、人間国宝、注目されている現代アートの美術館館長などが審査員を務める。
これらの方々は、皆金沢在住でもある。そして、すばらしい若手作家も存在している。
The memorable exhibition which accumulated 70 years of history starts.
The Order of Culture award holder, a member of the Japan Academy of Art,
a living national treasure, president of contemporary art museum, etc. act as a judge.
We also all live in Kanazawa.
And the wonderful young artists also exists.
最近、台湾からの旅行者が急増し、楽しそうに金沢の街中を歩いている。
そのためには、適切なガイドブックが必要であり、取材に訪れてくれた。
我家も台湾の人々とは、長いお付き合いがある。
These days, the traveler from Taiwan increases rapidly and walking inside of Kanazawa.
It is important that a written correct guidebook for people of Taiwan.
My family also has many important friends in Taiwan.
義理チョコだけになった最近のバレンタインディ。何か歳を感じてしまう。それでも今日は、特別の日となった。
横綱白鵬関と金沢で久々の再会。誰にでも示すその彼の謙虚な勢は、正に横綱の鏡だ。
石川県出身でもある遠藤関の印象を聞いたのだが、強くなって横綱になることが楽しみだと答えてくれた。
St Valentine's Day it became only a bound-duty chocolate. I feel my Today age.
However it was special day today.
Sumo Grand Champion Hakuho came to Kanazawa and we had a chance to meet again.
I asked to him about impression of the Endo Zeki who is also from Ishikawa prefecture.
He answered that it was pleasure to be strong and becomes to the Grand Champion.
写真 第53回日本現代工芸美術展金沢審査員激励会にて/Picture from cerebration party
人の作品を評価することは難しい。
今度、私は第53回日本現代工芸美術展覧会の審査員を務めさせてもらう。
公募展審査でいつも思うことがある。
言い過ぎだが、あえて書こうと思う。そして、世に誓いたい。
これを読んだ人達からも意見を伺いたい。
弟子が全てを手伝い何もしない著名作家、懸命に全てを仕上げ努力する作家、
どちらの作品も断定できずに、公募展に出品される。
工芸には、分業で成り立っているジャンルもある。
しかし、どれだけ自らが関わったかが大切であると思う。
今までそのことを日本では誰も問わなかった。
海外では、公開制作などによって自らを実証する。
日本の工芸の世界には、話題の作曲家のような作家が昔から多く存在している。
何故、工芸は問われないのだろうか?私は常に疑問を抱いてきた。
私は、工芸のこのような体質の矛盾を常に実感してきた。
私の世代は、大きな責任がありそれに応えていかなければならない。
生意気だが、私は公募展の在り方を真剣に仲間と共に作り変えて行きたいと思っている。
大先輩の生き方、作品に尊崇し、現代アートの洗礼を受ける若い作家達も許容する。
学習を深くして、冷静にひとの気持ちに立った心眼を持ちたい。
It is difficult to evaluate artist work.
I will be judge and I always think about this system.
I will ask FB friends about my opinion and please give me from your message.
It is contradictory that some famous artist who can not make anything without assistant and they might
judge for honest artist work by finished all own hand from the competition.
There is also some genre realized in division of work in the craft.
I regard it is important artis oneself was concerned some way.
Nobody asks that in Japan until now.Therefore each artist is asked for to do work shop in overseas.
It will not be different from some composer, if a social system does not change now?
My generation has big responsibility and has responsibly.
It respect in senior's work and the young artist who receive the baptism of contemporary art.
In my feeling, I carry as the judge of the 53rd Japan Contemporary Craft Competition.
世界から集まった金沢大学留学生
茶道、陶芸を教えた。
今日、最後の授業で茶碗を焼成
皆が出来上がった茶碗で茶を喫した。
思い出がいっぱいの茶碗で!
今年で16年目の授業。
皆、またそれぞれの国に帰っていく。
The foreign student gathered from the world.
I taught the way of tea and the ceramic art.
It was final class and fired each student tea bowl.
We shared tea from own their works.
It is the 16th year of class after I started.
Moreover, they return to each country.
一昨年、文化勲章を受章し石川県名誉県民となった父。
今日、母を伴い石川県知事室に出向いた。
生まれ育った石川県に感謝の気持ちを込め
近年の自信作を石川県に寄贈した。
作品名「勝ち犬」
父、母が幸せそうに生きていること
天に感謝しなければならない。
2 years ago, my father was awarded with the Order of Culture from national government and became
the honor of citizen of Ishikawa prefecture.
Today, he went to the Ishikawa governor room with my mother.
He has appreciation for Grown-up Ishikawa Prefecture with the feeling of gratitude,
and chose in recent years work for Ishikawa Prefecture.
Work name "victory dog"
Father and mother are fortunately alive.
I have to appreciate heavens.
イギリスからのお客様を迎える。
久しぶりに英語を話した。
彼らは、日本各地の名所を海外に伝えるレポーターだ。
石川県、金沢市、いかに良い町なのか!彼らの役目は大きい。
夏に再会の約束をした。
The visitor from Britain is greeted.
I spoke English after a little while.
They are the reporters for overseas from the famous place in Japan.
Ishikawa Prefecture, Kanazawa, and a good town?
Their duty is important.
We promised to meet again in summer.
金沢の彼の道場である旧仙叟屋敷・好古庵にて自らの社中の初釜を開いた。
全国から120名を超える人々が訪れ、夜は金城楼において懇親会が行われた。
弟は茶人として頑張っている。
その道は厳しく険しい。
ただ、多くの人の縁に恵まれている。
全く性格が違う真っ直ぐに生きてきた彼は、唯一の私の弟だ。
The new year tea ceremony was held by Urasenke Tea Master Nara Soukyu at his old Senso House
Koukoan in Kanazawa.Over 120 people was invited from all of Japan and gathered dinner party
at Kinjyoro at night.
His way of tea is severely steep. However, it is blessed with many people's edge.
His character is completely different and who lived straightly. He is my only one younger brother.
今日、北國新聞朝刊に掲載された記事。
我家のいくつかの茶室と庭園にて、茶婚式が行われる。
大樋美術館所蔵品を用い、金沢の伝統文化を駆使する。
1月7日、KKRホテル金沢との模擬茶婚式が行われた。
我家の改築は建築家•隈研吾氏に委ねている。
大樋ギャラリーは展覧会だけではなく、各種のイベントにも活用され
金沢市内のホテルともタイアップする。
桜が咲く頃、プロジェクトが始動する。
Reconstruction of my home is left to Architect Kuma Kengo.
Ohi Gallery is utilized not only for an exhibition and for various kinds of events.
It is also tying up with some hotels in Kanazawa.
One secret plan
We will keep the ruler of the way of tea then propose for the wedding at my main house.
We will prepare all utensils from Ohi Museum and use of the traditional culture of Kanazawa.
The tentative tea wedding was held today with KKR hotel Kanazawa.
This project starts in spring.
於 金沢歌劇座/At Kanazawa Opera House
泉鏡花が書いた名作を台本•黛まどかさん、作曲•千住明さん、指揮•大友直人さん、彼らがオペラで上演した。
黛まどかさんには、私は俳句を学んでいる。千住明さんは、3兄弟共に長い友人。
大友直人さん、夕海夫人も長い御付き合いだ。
本当に親しい友人達がこれだけ一緒になってオペラに取り組んだことは嬉しい限り。
美しい言葉がオペラとして、官能的な音楽とともに歌われる。
感動の中で、私の涙が流れた。素晴らしい時間だった。
The masterpiece which Izumi Kyoka wrote was performed opera by writer Mayuzumi Madoka,
Composer Senju Akira, conductor. Otomo Naoto.
Writer Mayuzumi Madoka, I am studying the haiku poem.
Composer Senju Akira、I am friend with all three his brother and sister.
Conductor. Otomo Naoto and Mrs. Otomo Yumi are also long time friend.
Really intimate friends became together and made opera.
A beautiful word is sung with sensuous music as opera.
My tear flowed from my impression. It was wonderful time.
金沢から京都、そして東京へ!
陳建一さんの黄綬褒章受章を祝う会に出席。
陳さん、築地田村主人、他の出席者全員が高校、大学の先輩。
四川飯店での会食は絶品だった。
先輩に恵まれた自分は、本当に幸せだと思う。
I moved To Kyoto and Tokyo from Kanazawa today.
I attended the dinner which congratulates Mr. Chin Ken-ichi on his Yellow Ribbon Medal award.
Mr. Chin, the Tsukiji Tamura master, and all other attendants are the seniors of a high school and a university.
The dinner by the Szechwan Restaurant was a rare object of art.
I am proud of my seniors also I am so happy.
於 京都ハイアットリージェンシー
At Kyoto Hyatt Regency Hotel
喜寿とは77歳。彼女はそんな年齢とは全く関係のない若々しさがある。
元総理をはじめとして、財界、文化人など親しい方々が京都に集まった。
私もお招きいただき、鏡割りで紹介いただいた。これからの更なる活躍を祈りたい。
She is 77 years old. She has the youthfulness which is completely unrelated to such age.
Intimate people, such as the business worlds including the former Prime Minister and culture
people gathered in Kyoto.
I also was invited and introduced at the stage.
私の仕事場は、銀世界。
世界各国からの金沢大学留学生がやって来た。このクラスは16年目となる。
24名の学生が真剣に茶碗の原形を制作。彼らには、思い出深い授業になるだろう。
My studio was surrounding all by snow today.
24 foreign Kanazawa University students visited to my studio and made tea bowls.
It is already spent 16 years of this class.
I hope they can share all good memory from this class.
寒さが厳しいまだ暗い朝
主祭神が前田利家候の金沢尾山神社。
江戸時代からの古い儀式
前田家18代当主利祐氏が主宰される
少しずつ外が明るくなってきた
無病息災願い七草粥
1年の安らぎを得ることが出来た。
It was cold and still dark morning.
The main enshrined deity is Maeda Toshiie in Kanazawa Oyama shrine.
The old ceremony started from the Edo period.
The18th generation Maeda Toshiyasu was hosted for this ceremony.
The outside became bright little by little
One year of peacefulness was able to be obtained.
元旦は茶室•芳土庵にて裏千家始祖•仙叟と初代大樋長左衞門の対座図を始めとして、
正月だけの装いで、家族だけでの茶会がある。
毎年その後は、決まった方々が訪れてくる。
何も変わらない正月なのだが、時は過ぎて行く。
多少、庭の蹲いの位置を私が変えた。
今日から仕事始めだ。
The New Year's Day
We prepared figure painting of Urasenke Founder Senso and the 1st Ohi Chozaemon and
some of generations work at Hodoan-Tearoom, then we had a tea ceremony for just of our family.
After that, same kind people visit us every year.
It is the New Year and nothing changes, it passes at the time and it goes.
Somewhat, I changed the position of the water basin in our garden.
It is the first day of work from 2014.
金沢•月心寺で迎える新年
裏千家始祖•仙叟居士、大樋焼始祖•長左衞門が眠るこの寺で
積み重ねてきた住職と迎える新年の瞬間
その歴史に感謝を捧げる時でもある。
The new year greeted in the Kanazawa Gessinji-Temple
Senso (the 4th Urasenke) and the First Ohi-Chozaemon are here.
I spent this moment of the every new year with the chief priest.
It is also a time of offering gratitude to the history.